![]() |
Tweet |
カールじいさんの空飛ぶ家 UP
カールじいさんの空飛ぶ家 の英会話 英単語、イディオム、フレーズ
エリーとの出会いのシーンで使われている英単語、イディオム、フレーズ。
- exclusive
- exclusiveには排他的な、閉鎖的な、高級なという意味があります。ここでは他の人を簡単には入れない特別なクラブという意味で使われています。
- you got what it takes?
- 〜するのに必要な力があなたにはある?
- 良く使われるフレーズです。
- go ahead
- 前進して、先に行って(エリーがカールを後ろから半ば強引に押していますね。)
- go aheadにはいくつかの意味があり、よく使われます。
- 例文:Go ahead. どうぞ、お先へどうぞ、進めて(相手を施す)
- 例文: He is going ahead of us. 彼は私たちの先を進んでいる。
- Go on
- 進む、続ける(エリーが躊躇うカールに進む様に催促しています。)
- Go on は他にも起こる、似合う、振る舞う、など色々な使われ方をします。
- 例文:He went on and on about his girlfriend. 彼はガールフレンドの事を話し続けた。
- 例文:He went on to the next stage. 彼は次のステージへ進んだ。
- 例文:Something is going on here. ここで何かが起こってる。
- swear
- 誓う
- That's it!
- それだ!
- 怒ってる時などに使われるThat's it!は、それまでだ、それでおしまいだ!のニュアンスになります。
- backing out
- back out 手を引く、止める
ラッセル君登場のシーンより
- in need of 〜
- 〜を必要とする
- elderly
- お年寄り
- Yep!
- イェップ!=yes
- sneaks in
- こそこそ忍び込む
- gobble
- がつがつ食う
- clap your hands
- 手を叩く
- burrow
- 隠れ家
- Got it!
- 解った。了解。
- 例文:I got it. 解った。